桜の名所として知られている岩手県北上市の展勝地。そこで開催されるのが<北上野曲>。この場所に音楽のある生活が根付いてほしいという思いからスタートした。地域に密接したローカルフェスこそ未来のフェスのスタイルに違いない。オーガナイザーの和泉勝則さんにインタビュー。
–––– <北上野曲>がはじまったのはいつですか。またどんなフェスにしたいと考え<北上野曲>を立ち上げたのでしょうか?
2009年から開始し、5年連続開催後、昨年お休みし、今年から再スタートしました。地元である岩手県北上市という土地に音楽のある文化、生活が根付いて欲しく、気軽に音楽に触れることのできるイベントをと<北上野曲>を立ち上げました。
–––– 会場の展勝地はどんな場所ですか。
春は桜の名所として有名な場所で、<北上野曲>の会場からはバックに北上川、奥羽山脈が鎮座し、そこに沈む夕陽は絶景です。歴史的にも由緒ある場所であり、周辺にも多くの遺跡が点在しております。
–––– オーガナイザーから見る2015年の特長は?
今年は今までの集大成として、歴代の出演者の中から、特に思い入れのあるメンバーを揃え、なかなか地方のワンマンライブでは見ることのできない複数のメンバー編成のLIVEとなっております。
–––– はじめて参加する人のために、<北上野曲>の楽しみ方を教えてください。
音楽イベント初心者の方でも気軽に参加でき、家族でも楽しめるイベントです。イベント会場の周りも散歩がてら、素晴らしい場所が多くあります。地元のお店がたくさん出店しており、展勝地の景観、自然と共に食も楽しめます。
–––– 多くの見どころがあると思いますが、「今年はこれを感じてほしい」こととは?
1年充電期間を置いての開催となった<北上野曲>。今年は今までとは違う、力のある、想いのあるライブ、イベントとなっておりますので、そこを是非感じて欲しいと思います。
開催日:8月30日(日)
会場:展勝地野外特設ステージ(岩手県北上市)
出演:CHAN-MIKA BAND、青谷明日香 with 千田大介&まーと、千尋 with 長崎真吾、KOHDAI、金佑龍、ほか